マッチドットコム(Match)のログイン表示活用術!【狙うべき状態と注意点を大公開】

「マッチドットコムのログイン表示ってどんなシステム?」
「ログイン状態によってアプローチの仕方が変わる?」
「ログイン表示で注意点があれば教えてほしい!」
など、ログイン表示やログイン状態によるアプローチの仕方について気になる人も多いのではないでしょうか。
マッチドットコムはログイン状態が常に表示されているため、お相手の状態を把握して上手くアプローチする必要があります。
そのためログイン事情について知れば、より効率的にパートナーを探せるでしょう。
今回はそんなマッチドットコムのログイン表示や異性の状況を把握したアプローチについて徹底解説していきます。
本記事を参考にし、マッチドットコムで理想のお相手を見つけましょう!
マッチドットコムのログイン表示システム

まずはマッチドットコムのログイン表示システムについて以下の流れに沿って説明していきます。
- ログイン表示の種類
- ログイン表示は消えない
ではそれぞれ見ていきましょう。
ログイン表示の種類
マッチドットコムのログイン表示には以下4種類あります。
- オンライン
- 24時間以内(1時間区切り)
- 昨日
- 2日前
マッチドットコムのログイン表示:オンライン

「オンライン」はその名の通りオンライン状態のアカウントに表示されるものです。
アプリを消してから1時間以内でもオンライン表示になるのが特徴。
マッチドットコムのログイン表示:24時間以内

「24時間以内」は「○○時間前にアクティブ」と表示され、1時間刻みで○○の中の数字が変化します。
最長で「23時間前にアクティブ」の表示です。
マッチドットコムのログイン表示:昨日
「昨日」は24時間以上48時間未満の間にログインがあったアカウントに表示。
24時間以内にあった細かい表示はなく、全て「昨日アクティブ」と書かれます。
マッチドットコムのログイン表示:2日前

「2日前」は、48時間以上72時間未満の間にログインした際に表示され、「2日前にアクティブ」と書かれ細かい表示はありません。
ちなみに、72時間以上経過すると、ログイン情報は空白になります。
相手のプロフィールを見てもログイン状態の記載がなければ、少なくとも72時間はログインしていないと分かります。
ログイン表示は消えない
マッチドットコムではログイン状態を意図的には隠せません。
ログイン情報が見えないのは丸3日以上(72時間以上)マッチドットコムを起動していない人です。
表示を操作できず、見えているログイン情報が真実になります。
「ログインを常に行っているにも関わらず返信が遅いのはあまり脈がないのだろう」
などの推測ができ、効率的にお相手選びができるのはマッチドットコムのメリット。
マッチドットコムはユーザーに嬉しい、温度感がリアルに伝わるアプリなのです。
マッチドットコムの使い方をおさらいしたい人はこちらの記事もおすすめです↓
誰に適したアプリ?マッチドットコムの基本的な使い方を徹底解説
マッチドットコムのログイン表示活用術

ここからは実際にマッチドットコムのログイン表示活用術を紹介していきます。
具体的な活用術は以下のとおりです。
- オンラインのお相手にアプローチする
- オンライン時間を増やす
次から順番に見ていきましょう!
ログイン表示活用術①:オンラインのお相手にアプローチする
マッチドットコムではログイン状態が「オンライン」のお相手を狙うのがおすすめです。
オンライン表示のお相手はリアルにアプリの画面を見ており、自分からのメッセージがリアルに確認できます。
結果、メッセージのやりとりがスムーズにいき、デートにつながりやすいのがメリット。
反対に24時間以上ログインしていない異性にアプローチしても、お相手のモチベーションが低いためメッセージのテンポが悪いです。
デートどころかいずれメッセージの返信が来なくなるのが現実。
マッチドットコムではオンライン表示のお相手に効率的にアプローチしていきましょう!
マッチドットコムでメッセージからデートにつなげるための方法はこちらの記事もおすすめです↓
マッチドットコムでメッセージからデートに持ち込むポイント5つ
ログイン表示活用術②:オンライン時間を増やす
マッチドットコムの表示活用術二つ目はオンライン時間を増やすです。
オンライン表示の時間が長ければ、アプローチされる確率が高くなります。
ログイン状態がオンラインの異性にアプローチするのはお相手も同様。
モチベーション高くマッチドットコムに触れている時間が長い人にアプローチするのです。
そのため、可能な限りマッチドットコムにログインしているのがおすすめになります。
数多くの異性からアップローチしてもらうためにも、オンライン時間に気を配っていきましょう!
マッチドットコムのログイン表示注意点

それでは最後にマッチドットコムのログイン表示注意点を紹介します。
具体的には以下2点です。
- 相手にも見られている意識を持つ
- ログイン表示のチェックはこっそり行う
それでは順番に見ていきましょう!
ログイン表示の注意点①:相手にも見られている意識を持つ
マッチドットコムのログイン表示注意点一つ目は、相手にもログイン情報が見られている意識を持つです。
オンライン状態でメッセージしなければ「この人はオンラインなのに返事をくれない。あんまり興味がないんだな」などと不信感を持たれる危険性があります。
ログイン情報を気にするくらい好いてくれている可能性が大きいので、チャンスを逃しかねません。
ときには駆け引きとして対応を遅らせるのはいいかもしれませんが、マッチドットコムではオンライン状態時にやりとりを極力行っていきましょう!
ログイン表示の注意点②:ログイン表示のチェックはこっそり行う
マッチドットコムのログイン表示注意点二つ目は、ログイン表示のチェックはこっそり行いましょう。
お相手がログイン表示をたびたび見られていると知ったら、監視されている気分になります。
「さっきログインしていたのに何で返事くれないの?」と聞いたりするのは、特にタブーでしょう。
恋人関係でも破綻の原因になりかねないのに、見ず知らずの関係ではもってのほかです。
ログイン表示はこっそり確認して、相手と自分が両者とも気持ちよくコミュニケーションを取るために使っていきましょう!
マッチドットコムでログイン表示が「オンライン」なら積極的にアプローチしよう!

いかがでしたでしょうか。
今回はマッチドットコムのログイン表示や異性の状況を把握したアプローチについて徹底解説しました。
マッチドットコムはユーザーのログイン状況がリアルタイムに分かるのがメリットです。
とくにログイン状態が「オンライン」であればお相手も対応しやすいため、積極的にアプローチするチャンス!
機会を逃さずメッセージを送ってみましょう。
ログイン表示を把握したアプローチができれば初デートにもつながりやすいです。
是非今回の記事を参考にし、マッチドットコムで素敵なパートナーを見つけていきましょう!