Omiaiって本当に出会える?実際に使ってみた感想、口コミや成功例からOmiaiお特徴と出会える使い方を解説
突然ですが、みなさんはマッチングアプリというものをご存知でしょうか?
マッチングアプリは、インターネット上で異性と知り合い、実際にデートをするきっかけを作るためのアプリで様々な会社からリリースされています。

今回はOmiai(オミアイ)についてどんなアプリなのか?口コミは?料金は?
「Omiai(オミアイ)に登録したけど機能がイマイチわからない」
「本当に会えるの??」
アプリを始めて開いたとき、こう思いませんでしたか?
そこで今回はこのMatching App Laboで様々な記事を担当している
20代にしてマッチングアプリ歴7年の恋に焦がれるユウキがわかりやすく解説していきたいと思います!

こんにちは!僕もOmiai(オミアイ)を利用して2年ですが様々な方とお会いしてきました!ここではその経験を生かし皆さんにわかりやすくOmiai(オミアイ)について解説できればと思います!!
目次
Omiai(オミアイ)とは?
累計会員数400万人突破の国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ。
2012年に異性紹介マッチングアプリの文化を日本に根付かせた最初のアプリと言われています。
他アプリと比べると出会いに真剣な人が多く、友達が欲しいなどの軽い出会いではなく、結婚を見据えて相手と付き合いたいという人向けのアプリになっております!
また、Omiai (オミアイ)は「いいね」が分散するような仕組みがあるため、
「いいね」が貰いやすくマッチング確率が高いアプリです。

日本で最初にでたマッチングアプリといわれています!
Pairs(ペアーズ)と同じくらい会員数がおり
昔から根強い人気があります!
Omiai(オミアイ)が選ばれる3つのポイント!

では、実際になぜOmiai(オミアイ)が選ばれるのか?
そこには3つのポイントがあるんです!!
いいねが貰いやすい!!

Omiai (オミアイ) の一部の会員に「いいね」が集中しすぎないようなシステムを導入しています!
それが相手ユーザの人気具合によって「いいね」の消費数が変化するという仕組みです。
このシステムのおかげで、全会員にまんべんなく「いいね」が行き渡りやすくマッチングしやすい環境を作れます!!
検索方法が豊富!!
Omiai (オミアイ) は相手を検索する方法が豊富です。主に以下の4つに分類されます。
- 絞り込み検索
- Pickupメンバー
- キーワード検索
- 一覧画面での検索
それぞれの機能の特徴を捉え、使い分けて利用し、あなたに合ったパートナーを探してみて下さい!
安心・安全に利用できる!!

Omiai (オミアイ) では、イエローカードと呼ばれる機能を利用できます!!
一般会員が、怪しいと思う会員にイエローカードを使うことができるのです。 イエローカードが複数貯まると、運営からペナルティーをくらいます 。
このような仕組みから会員は安心・安全に利用できますね!!
以上がOmiai(オミアイ)が選ばれている大きな要因です!

Omiai(オミアイ)とはどんなアプリか皆さんわかりましたか?
続いては、実際に使っている方の良い口コミと悪い口コミをご紹介します!
Omiai(オミアイ)の良い口コミ

本当に出会えた!!
女性の人気度によって消費するいいね数が変動するのがデメリットに感じる人もいると思いますが、その分新規会員や人気会員とマッチングしやすくなっているので、他のマッチングアプリと比較すると美人や可愛い女性と出会えました!
彼氏ができた!!
友達に勧められて始めたんですが、
1ヶ月で彼氏ができました!!
Omiai(オミアイ)の悪い口コミ


続いては悪い口コミです。
どのアプリも良い事ばかりではありません。
実際に使用している方から聞いた悪い口コミをご紹介します。
エラーや不具合が多い
システムエラー多すぎ!!
せっかくマッチングしても全然ひらけないので
全く進展しない!!

バグに関しては僕も気になりました!!
ただ、不具合が起こるたびにアップデートが入るので
少しづつ改善されているんだと思います!!
本日のPickupメンバーという機能がイマイチ!
他のマッチングアプリでは「世代が一緒」や
何かしら共通点がある女性を表示してくれるけど、
Omiaiで毎日20人選ばれる女性は結構ランダムっぽい!!
全然タイプな人が表示されない。。

僕もPick upメンバーには少し不満です。
Omiaiで1ヶ月に無料で使えるいいね数690個のうち、
本日のPickupメンバーが600個(残り30個が1ヶ月ごとのいいね更新、60個がログインボーナス)を占めるので、もう少し自分にマッチングした女性を表示して欲しいというのが本音です。
実際にOmiai(オミアイ)を使ってみたわかったこと

Omiai(オミアイ)を実際に使ってみましたが、
使っていてサクラなどはみられませんでした!
全体的にマッチングアプリとしてそこまで悪い箇所はないと思います。
他のマッチングアプリに比べると料金が少し高いのはデメリットですが、
本気で「恋人が欲しい」「結婚したい」と考えている方には
オススメできるマッチングアプリだと感じました。
実際、App Storeの評価は3.9、Google Playの評価は3.5と
他のマッチングアプリと比較しても高い傾向にあります!
あとはOmiaiがあなたに合うかどうかです。
こればかりは評判や体験談を調べるより、
自分で触って体験してみたほうが断然早いですよ!
最初のメッセージを送るまで無料で使えるので、好みの女性とマッチングするまで試してみてください!
使うべき料金プランとは?

*女性は無料で利用できます。
Omiai(オミアイ)は他のマッチングアプリと比較すると
料金が少し高いです。
具体的には、Omiai(オミアイ)の有料会員は、
1ヶ月プラン・3ヶ月プラン・6ヶ月プラン・12ヶ月プランの4つの料金プランが用意されており
1ヶ月プランの料金は3,980円ですが、期間が長くなるにつれて割引が大きくなり、最安で1ヶ月あたり1,950円で利用できます。
(支払いに関しては一括払い)
とは言え、仮に12ヶ月プランに課金して6ヶ月で彼女ができると1万円以上損してしまうので、
「彼女を作るのにどのくらいかかるのか」「どのくらいの日数をかけるのか」ということを考えたうえで判断するのが
Omiai(オミアイ)の料金プランの選び方です。
オススメのプランは?

ズバリ1ヶ月プランです!
理由としては初めから長期プランを申し込んでしまうと
自分に合わなかった場合や
様々なことでomiai(オミアイ)をやめないといけなくなった時
一度長期プランで申し込むと一括払いのためお金は戻ってきません。
ですので、初めは1ヶ月プランで申し込んで、
使ってみて自分に合うか合わないか見極めてから
長期プランに移行しましょう!!

彼女ができてしまった時や友人に身バレしたときにも
1ヶ月プランだとすぐ退会できるのでオススメ!!
僕も基本的に1ヶ月プランで始めて自分に合うか見極めて
長期プランを契約していました!
Omiai(オミアイ)で出会える使い方・攻略法

攻略法① プロフィール写真にこだわる!
女性は写真で詳細なプロフィールを見るかどうか判断しています。
人気の女性になると、男性から毎日何十件もいいねが来るので全部は見れません。なのでパッと見て判断できるプロフィール写真を見て
いいねを送るかどうか、詳細なプロフィールを見るかどうか決めています。
人は見た目が9割と言われますが、マッチングアプリでもそれは同じ。
写真で詳細なプロフィールが読まれるかどうかが決まるので、メインの写真設定には一番気をつけましょう。
ではどんな写真が好まれるのかコツをご紹介していきます!!
自撮り写真は使わない。誰かに撮ってもらった写真を使う

自撮りはナルシストっぽく見えることももちろんですが、
そもそも写真を撮ってくれる友人もいないの?という、
あらぬ疑問をもたせることにもなります。。
誰かが撮ってくれた写真なら、自然体で写れていますし、一緒に遊ぶ友だちがいる、と言った交友関係も透けて見えるので安心感を与えられますよ!!
なるべく全身が写っている写真を使う
よくOmiai(オミアイ)を見ていると顔のアップの写真はあっても
全身の写真がない方が多いです。
もったいないです。
身長や体格のプロフィール項目がありますが、
全身写真があることで
全身の雰囲気が伝わるほうが分かりやすくてオススメです。
また服装や髪型などから伝わる清潔感も女性は見ているので、
友達と旅行に行った際の写真なんかが好印象ですね!!
アップの写真は避ける

かといってアップの写真を載っけている方が多いですが、
それが正解ではありません!!
全身が写っている写真と一緒に覚えておいてほしいこととして、
顔面アップの写真はNGです。
遠すぎて顔が見えないのもダメですが、近すぎてもダメです。バストアップくらいまでの近さにしておくのベストです!!
よっぽどの美形なら話は別ですが、全体の雰囲気がわからないだけでなく、
単純に怖さを感じさせてしまいます。
僕ならいきなりドアップの顔面写真が来ると反射的にスキップします。笑
なので、使うのは止めましょう!!
当てはまるキーワードの数を10個くらい設定する

Omiaiでは、プロフィールの登録時に“キーワード”を設定できます。
写真で好印象な男性の詳細なプロフィールを見るときに一番上に表示されるため、趣味や好きなことなど自分との共通項が簡単に見つけやすくなります!!
自己紹介文を読まなくても共通点がわかるので、
イイねを送るまでのハードルが下がるのがメリットです!!
必ず設定しておきましょう!
注意点としては2点あります!
- 多すぎても見づらいので10個前後に絞ること
- 自分で新しく作らないで、すでに表示されている人気のキーワードから選ぶこと
プロフィールの自己紹介文はしっかりと書く!!

写真もOK!!
共通の趣味もある!!
最後に見るのはプロフィール文ですよね?
しかしせっかくプロフィールを見られても、
内容が薄ければ真剣度が伝わらないので、イイねがもらえません。
興味を持った男性がどんな人となりなのか、知りたくてプロフィールを見ているので、自己紹介文が短文or超長文だとあなたのことが理解されません。
だいたい目安として250文字〜400文字程度に収めるつもりで書きましょう。
よく比較されるPairs(ペアーズ)と比べた際の特徴
マッチングアプリの代名詞とも言えるOmiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)
実際、「会員数」や「機能」「料金」の違いをご紹介します!

会員数
サービスを開始したのはどちらも2012年ですが、
Omiai(オミアイ)の会員数は現在約500万人です!
一方、Pairs(ペアーズ)は約1000万人と2倍の差があります!
男女比はどちらも男性がやや多めで、中心となる年齢層も一致しています。
機能
Omiai(オミアイ)ではマッチング後どうやって会いたいか、デート代はどうするのか、将来引越しできるのかなど、
「マッチング後」「交際・結婚に発展した後」のことを具体的にソートして相手を探すことができます!!
一方、Pairs(ペアーズ)は職業や会社名、フリーワードでの検索が可能と自由度が高いです。
またPairs(ペアーズ)には最大の特徴である「コミュニティ」があります。
自分の好きなことや趣味、ライフスタイルや好みの付き合い方似合うコミュニティに入り、コミュニティ内で相手を探すことが可能です。
趣味やライフスタイルにフォーカスし、「自分に似ている相手」を探しやすいのであればPairs(ペアーズ)がオススメですね。
料金

Omiai(オミアイ)もPairs(ペアーズ)も登録は無料です。
また、女性は無料のままでほぼ全ての機能を使えます。
しかし男性は、有料会員にならなければ使える機能が限られています。
どちらのアプリも相手とマッチングをしても、
無料会員は相手から届いたメッセージを読むことができず、
2通目以降のメッセージを送信できません。
全体的に料金でみた際にはPairs(ペアーズ)が安くなっていますね。
Omiai(オミアイ)の登録方法・使い方

Omiai(オミアイ)には2つの登録方法があります!!
- Facebookではじめる
- SMS認証ではじめる
一つずつ説明していきますね!
Facebookではじめる
Facebook登録の方法は以下の通りです。
- アプリをインストール
- Omiai(オミアイ)のホーム画面から「Facebookではじめる」をクリック
- Facebookにログインする
- プロフィール情報入力して登録する
大体全てで3~5分ほどで終わります。
そしたらすぐにOmiai(オミアイ)を使うことができます!
SMS認証からはじめる場合
SMS登録の方法は以下の通りです。
- アプリをインストール
- Omiai(オミアイ)のホーム画面から「SMS認証ではじめる」をクリック
- 電話番号を入力し、SMSでコードを受信し入力
- 基本情報を入力する
- プロフィール情報を登録する
FacebookやTwitterに比べると少し工程が多いですが
大体5分ほどで登録できますよ!
オススメの登録方法は?

オススメの登録方法はFacebookです!!
理由はFacebookの友達とさらにその友達は、Omiai(オミアイ)上に表示されない仕組みとなっており、
これで、自分がマッチングアプリを使っていることを知られてしまう心配がありません!
少しでも身バレが不安な方は「 Facebook登録」をオススメします!
まとめ


いかがでしたでしょうか!
Omiai(オミアイ)のことはわかりましたか?
僕なりに良い点も悪い点もお伝えできたかなと思います!
Omiai(オミアイ)の特徴はイイねがもらえるかどうかです!
その為には真剣に女性と出会いたいからと言って選り好みしていては、出会うはずだった女性とも出会えません。
まずはひたすらいいねを貰えるプロフィール作りと毎日ログインをして、とにかく女性からいいねを貰える環境を作りましょう!
最初にちょっと頑張っていいねをもらえる環境を作るだけで、
あとは勝手にモテサイクルに入ってワンランク上の美人や実生活では出会えないような可愛い子とも出会えるようになります。
一般的に、2.5〜3ヶ月活動して恋人ができた人が多いので、すぐに辞めずに頑張っていれば必ず恋人ができますよ!!
Omiai(オミアイ)のさらに詳しい内容は下記の記事をチェックしてみてください!