【体験談】実際に使ってみて見えてきたOmiai (オミアイ) の良い点と悪い点について

実際にOmiai (オミアイ) を利用してみてメリットとデメリットが明確に見えてきました。Omiai (オミアイ) のメリット、デメリットについて、本記事で解説していきます。
目次
◾️実際に利用してみて見えてきたOmiai (オミアイ) のメリット
プロフィールに顔写真を載せている場合がほぼ100%!


Omiai (オミアイ) はプロフィールに顔写真を載せている確率がほぼ100%です。
顔写真を載せている=出会うことに真剣ということです!マッチングをする上でこれはとても大切なことです。
安定した職業に就いているユーザーも多数いる

ユーザーの殆どが遊びではなく真剣なお付き合いを望んでいるので既に社会人になってから何年も経ち経済的に余裕のある方が多いです。
美男美女が多いのに美男美女だけにいいねが偏らない仕組みがある


Omiai (オミアイ) には美男美女だけにいいねが偏らない仕組みがあるために容姿にそんなに自信がない方でもマッチングし出会うことが出来るようになっているんです!これが、Omiai (オミアイ) を使う上での1番のメリットと言えること間違いなしです。人気会員にはいいねするために10いいね消費する仕組みになっています。
美男美女が多いからといってそればっかりいいねしていたら、いくらいいねがあっても足りません。いいねがなくなる度に課金していたらいくらお金があっても足りません。この機能のおかげで美男美女に立ち向かう事が出来るわけです!
■実際に利用してみて見えてきたOmiai (オミアイ) のデメリット

他のアプリと比べてキャンペーン・イベントが少ない
Omiai (オミアイ) にはイベントというものがほとんどないです。もちろんログインボーナスはありますが、いいねを使い切るとやることがなくなってしまします。他のアプリであればもっと特別な日にイベントで会員に嬉しい特典などを配布するものですがそういうのも殆どないのです。
飲み友・友達作りには向いていない
先程、Omiai (オミアイ) のメリットとして真剣に出会いを探している方が多いと言うことを挙げました。その逆で仕事終わりの少しの時間サクッと飲みに行ける友達を作りたい!趣味の合う友達を探したい!などという人には向かないです。
男女比がほぼ半々なので女性的には有利ではない
他のマッチングアプリは男女比が7:3、8:2と女性が圧倒的に有利な状況が出来ています。ですがOmiai (オミアイ) は違います。
Omiai (オミアイ) に関しては男女比が6:4とほぼ半々と言われています。これは男性からすれば、嬉しいことですが女性からすれば競争率が高くて嫌ですね。
20代前半の若い男性が少ない
Omiai (オミアイ) のメリットで挙げたようにお金持ちの社会人経験が長い真剣なお付き合いを求めている男性が多いこととは裏腹に20代前半の若い男性の会員が少ないのがデメリットとして挙げられます。若くて顔が良いならお金が無くても良い!という女性からしたら他のマッチングアプリの方が向いています。
■Omiai (オミアイ) の口コミを徹底解析!(App Store、Google Play)
Omiai (オミアイ) の良い口コミ
- 人生やパートナー探しの可能性が広がる素晴らしいアプリ
- お金持ちが多くて真剣な出会い探しにもってこいです
- 男性の年齢層が若すぎず紳士的な方が多くて良い
- 毎日いろんな方と気軽にお話できて嬉しい
Omiai (オミアイ) の悪い口コミ
- バグが多くてメッセージ送るのに数分かかる事が多々ある
- アプリが重すぎる
- 趣味とかの合う人を探し出せない
■まとめ
Omiai (オミアイ) は学生よりも社会人のユーザーの割合が高くて経済力を持っている方が多いため、真剣な出会いを求めている方には最適なマッチングアプリであることが分かりました。しかし、友達探しには向いていないですし、20代前半の若いユーザーは少ないようです。