ペアーズで高確率で付き合うためのポイント4つ【恋人の作り方を徹底解説】

「ペアーズで恋人を作るポイントってあるの?」
「ペアーズをずっと使っているけど、全然恋人ができない」
この記事では、上記のように考えている人に向けて、ペアーズを使って付き合うためのポイントを徹底解説していきます。
ペアーズは累計会員数が1000万人を突破した、今大人気のマッチングアプリ。
今一番勢いのあるマッチングアプリといっても過言ではないでしょう。
しかしペアーズを使っても、なかなか恋人ができずに悩んでいる人も多いのが現実。
実際、ペアーズで恋人ができる人の割合は、アクティブユーザーの7~10%といわれています。
しかしペアーズの使い方をちょっと見直すだけで、恋人ができる可能性が劇的に向上します。
ペアーズを利用して異性と付き合いたい、という人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
ペアーズが出会えるマッチングアプリである理由
前提として、ペアーズは比較的恋人を作りやすいマッチングアプリであるといえます。
マッチングアプリにはさまざまな種類のものがありますが、恋人の作りやすさという面ではペアーズがナンバーワンかもしれません。
なぜペアーズは恋人を作りやすいのか。理由は、主に以下の2つです。
・国内最大級のユーザー数
・さまざまな目的で利用できる
順番に解説していきます。
ペアーズが出会えるアプリである理由① 国内最大級のユーザー数
前述の通り、ペアーズの累計会員数は1000万人以上。日本人の10人強に1人は、ペアーズに登録したことがあるという計算になります。
もちろん、登録したけど全くアプリを使っていなかったり、登録を複数回繰り返していたりするユーザーもいるでしょう。
それを考慮したとしても、 やはり1000万人という人数は他のマッチングアプリとは比べ物にならない数です。
会員の多さは、特に地方や田舎に住んでいる人にとって嬉しいポイント。会員が少ないマッチングアプリだと、人口の少ない地域に住んでいる人は異性に全然出会えません。
しかし、ペアーズを使えば、地方在住の人でも、近くに住んでいる人がすぐに見つかります。
都内に住んでいなくても出会えるのは、ペアーズの大きな強みです。
ペアーズが出会えるアプリである理由② さまざまな目的で利用できる
一口に「異性に出会いたい」といっても、細かく考えればアプリの利用目的は人それぞれ違います。
・恋人が欲しい
・趣味の合う異性の友達が欲しい
・飲み友達が欲しい
ペアーズは上記のどの目的を持っている人でも出会いたい相手を探せます。
ペアーズの会員が若い世代が多いため、ライトな出会いや恋人作りにはピッタリ。
一方、将来を見据えたお付き合いがしたい人もたくさんいるため、真剣な出会いにも利用できます。
日常ではなかなか出会う機会のないような人とも気軽に出会えるのが、ペアーズの特徴の1つです。
ペアーズで付き合うための4つのポイント

それではいよいよ、ペアーズで恋人を作るためのポイントを確認していきましょう。
この記事で紹介するポイントは、恋愛が苦手な人であっても実践しやすいような内容に厳選しています。
もしあなたが「短期間のうちに恋人を作りたい!」と思っているなら、この記事を読み終わったらすぐに実行に移しましょう。
ポイントは、以下の4段階に分けて、それぞれ詳しく解説していきます。
・マッチング率の向上
・メッセージのやりとり
・デートに誘う
・デート
ペアーズで付き合うためのポイント① マッチング率の向上
まずは、マッチング率の向上を目指していきます。
気になる相手がいたとしても、マッチングしなければ出会いのスタートラインにも立てません。
特に男性は、自分がアプローチした女性からどれほどいいねが返ってくるかがとても大切です。
マッチング率向上のために真っ先にすべきことは、以下の2つです。
・たくさんの人にアプローチする
プロフィールを作り込む
プロフィールを適当に埋めてしまっていませんか?
プロフィールは、ペアーズ攻略において最も重要な要素だと言っても過言ではありません。
なぜなら、プロフィールは自分のことをアピールできる、ほとんど唯一の場所だからです。
もしプロフィールが雑だった場合、相手に「この人、本気で恋愛する気なさそうだな」と思われてしまいかねません。
プロフィールの完成度の目安は、「読んだだけで自分の人物像が鮮明にイメージできるくらい」です。会ったことのない人にそこまでの印象を与えるためには、自分の情報をできるだけ網羅的に記載する必要があります。
たとえば、住んでいる場所や職業などの基本情報に加えて、以下のような項目を記載してみるのはいかがでしょうか。
・趣味
・将来の夢
・理想のタイプ
・友人からよく言われる、自分の性格
これらのような項目を載せると、一気に人間味が増して、印象に残りやすいプロフィールになります。
ただ基本情報を羅列しただけだと、まるで履歴書のような文になってしまいます。
たくさんの人にアプローチする
なるべく多くの人にアプローチしてください。これはPairs(ペアーズ)に限らず、マッチングアプリを使う上で、とても大切な考え方です。
なぜなら、マッチングアプリにおける繋がりは、とても簡単に切れてしまうからです。
もし、のめり込んでいた相手にやりとりを切られてしまったら、ゼロからのスタートになってしまいますよね。
しかも、想いが高まっていただけに、精神的なショックも大きいです。
特に男性にとって、1人の相手に固執するのは大きなリスク。
女性は常に多くの男性とやりとりを重ねているので、やりとりが途絶えてしまうことが比較的多いです。
このような事態を防ぐために、なるべく同時に多くの人にアプローチしましょう。
いわば、リスクを分散するようなイメージです。
「同時に多くの人にアタックするなんて、なんか罪悪感を感じるな」という人もいるでしょう。しかし、付き合う前であれば、何人と会おうとも不誠実なことはありません。
しかも、複数人とやりとりをすることで、恋愛の経験値を高めることにも繋がります。恋愛スキルを高めておけば、本当に好きな人に出会った時に適切に行動できます。
以上のような理由から、アプローチは複数人に対して同時並行で行ってみてください。
ペアーズで付き合うためのポイント② メッセージのやりとり
晴れてマッチングしたら、メッセージのやりとりが始まります。
「メッセージが続かない」「何を送ればいいかわからない」という人は多いのではないでしょうか。
メッセージは難しく見えますが、実はコツは以下の2つだけ。
・質問+感想を送る
・プロフィールから話題を考える
質問+感想を送る
最も相手が返信しやすい内容は「質問」です。質問であれば、相手がメッセージの内容を考える手間を省けます。
それに加えて、自分の感想を混ぜるのがポイント。質問だけを投げ続けてしまうと、まるで面接を受けているような気分になってしまい、会話が盛り上がりません。
「私もそれ好きだよ!〇〇くんは?」
このように、自分のことも混ぜれば、会話が簡単に盛り上がります。
プロフィールから話題を考える
メッセージの話題に悩む人は、一度相手のプロフィールをじっくりと読んでみましょう。
メッセージは、相手の好きなものを知れる重要なデータです。これを活かさない手はありませんね。
基本的には自分と同じ趣味や価値観についての話が盛り上がりますが、自分は知らなくても相手が好きなものについてもどんどん話を振ってみましょう。
自分が知らないものの話題は、その分質問がしやすくなるというメリットがあります。相手の好きなものに積極的に興味を持つように意識してみてください。
ペアーズで付き合うためのポイント③ デートに誘う
メッセージが盛り上がってきた段階で、デートに誘いましょう。
誘うのに緊張してしまう人は多いですが、心配いりません。相手も異性と出会うためにアプリを使っているので、あなたのことを不快に思っていなければ断られる可能性は低いです。
とはいえ、誘い方1つで印象を下げてしまったらとてももったいないですよね。
そこで、以下のポイントに注意してみることがおすすめです。
・会話の流れで誘う
・初回は昼デートがおすすめ
会話の流れで誘う
会話の流れを切って唐突に誘うのではなく、流れの中で誘いましょう。
その方が自然ですし、出会うための口実も作れます。
たとえば、料理の話題から相手の好きなご飯を聞き出し、食事デートに誘うなど。
このように誘えば、「この人悪くなさそうだし、美味しいものも食べれそうだから行ってもいいかな」と思ってもらえます。
初回は昼デートがおすすめ
初回は昼に会うのがおすすめです。
特に女性は、最初から夜のデートに誘われると、少なからず警戒心を抱きます。
初回はお昼に1~2時間、サクッと話して解散するようにしましょう。
「もうちょっと話したかったな」と感じるくらいの時間がベスト。お互いがそのように感じれば、2回目のデートは100%実現するはずです。
ペアーズで付き合うためのポイント④ デート
デートへのアポが成功すれば、いよいよ実際に出会う段階。各段階で最も楽しい段階ではないでしょうか。
デートのポイントは、力みすぎないことです。ありのままの自分で臨みましょう。
今回紹介するポイントは、以下の2点です。
・男女の会話をする
自然体で楽しむ
初回デートだからといって、無理にカッコつける必要はありません。いつも通りの、ありのままの姿でデートに臨みましょう。
特に女性は、男性のカッコつけている様子にすぐに気づきます。
印象を下げてしまうことになりかねないので、自分を大きく見せようとするのはやめておいてください。
男女の会話をする
好きなことや趣味の話をするのもいいですが、恋愛についての話も必ずしておきましょう。
なぜなら、恋愛についての話がないと、お互いを異性として意識することに繋がらないからです。
もちろん、踏み込みすぎた話題はNG。初回のデートは、「どんな人がタイプ?」「前の恋人とはいつ別れたの?」のような、ライトなテーマに留めておきましょう。
ペアーズを攻略して理想的な異性と付き合おう

ここまで、ペアーズで付き合うためのポイントについて解説してきました。
繰り返しますが、ペアーズは異性にとても出会いやすいマッチングアプリです。
ぜひこの記事で解説したことを、これからの恋活に活かしてみてください。