【Pairs(ペアーズ)体験談紹介】1ヶ月間の実体験

今の時代には非常に画期的なシステムがあったりします。それは、「マッチングアプリ」です。その中でも、累計500万人というマッチングアプリの中でもずば抜けて会員数が多いPairs(ペアーズ)を使って出会って見るのはいかがでしょうか!?
こういったアプリを使うことで時間とお金、両方のコスパが望めるわけです。
なぜか?合コンやナンパなどはっきりいってそこでどうのこうのなることはかなり厳しいはずです。
きっと、実際に行ったあなたなら理解できるはず。合コンは、所謂友達や身内の紹介がまずあり行われるもの。ナンパは、行き当たりばったりな行動。所謂、周りに気を使うはお金はいくらかかるかわからないし尚更確実性にかける。
しかし、Pairsを使うことで出会う前にある程度仕込みができ男性にも「女性を選ぶ」という選択枠ができるからだ。そして、月額払えばいくらでも女性にプッシュをかけれるし会う前に趣味などもプロフィールから覗けたりするのも良い点だ。計画が練れるということに繋がるからだ。
しかーーし!!!!!!!!!
利用する上で、どんな会社か非常に気になる人は多いはず。どんな会社か?詳細が欲しいのも登録前のユーザーが考えることのはずだ。そこで、実際に私がPairsを徹底的に調べて見たので是非登録前の前菜にして欲しい。
目次
■Pairs(ペアーズ)の運営会社エウレカって?

米IAC(マッチドットコム)のグループ企業。NHKクローズアップ現代や産業経済新聞に露出中。(マッチングアプリでこれは凄い)これだけ、題材的にクローズアップされてる時点で利用する側も安心できるはず。
逆にこれ以上の信用ある情報入りますか?というくらいです。笑
Pairs(ペアーズ)自体もファッション雑誌 ANANやアンドガールやGLASSYなどでも連載されてたりするのでそこも利用する上では安心感が持てるのでは無いかと感じます。
特に、女性雑誌に連載されてたりするので男性からすると女性が集まる=会員数が増える=出会いの確率が上がるという具合に直結して行くのでこういった広告の出し方は素晴らしいのではないでしょうか。
■Pairsの広告はSNSが一番目につく
これは、最近のマッチングアプリならどこも同じ戦略をとってるように見えるのですがPairs(ペアーズ)もまたSNSでの広告が非常に目立つ印象。
2018年現在では、会員数が他社より集まったせいか少し落ち着いた感も感じますがそれでも1ヶ月の内で見ない週はないくらい規則的に広告が出されているのは目に止まります。

実際に、僕が沢山のマッチングアプリや出会い系アプリを使って見て言えることですがこれだけ広告が目に止まってわかりやすくユーザーが登録しやすくなってるアプリって少ないです。
それは、多分Pairs(ペアーズ)がそれだけ広告に力を入れてるからってことなのです。
広告に力を入れる=資金をかなり投入している=会員数が集まる=システムにお金がかけれて丈夫に構築されて行く。
これも、一つの常識の流れとして組んでいける部分なので良い方向性に向くはずです。
そもそも、広告がしっかり出されていない?とかシンプルでない広告を採用している出会い系サイトやマッチングアプリで私感ではありますが良かったためしがなかったので尚更そこはPairs(ペアーズ)は信頼できます。
もし、他社と比べても圧倒的会員数の中で少しゆとりを感じながら異性との出会いを考えてる方は間違いなくPairs(ペアーズ)がオススメなので是非、一度登録してのぞいて見てはいかがでしょうか。
■Pairsを有料で実際に使ってみた体験談
僕のプロフィール
- 年齢 32歳
- 東京住み
- 彼女いない歴 2ヶ月
- 好きな女性のタイプ 料理が出来る方 お肉が好きな方 アウトドア派な方 映画好きな方
- ファッションセンス 自己採点 10点中6点
- 仕事 IT会社勤務
Pairs プラン
- 会員数:累計600万人 (正確な数字は開示されていない)
- 男女比:6対4
- 費用:男性のPairs料金プラン(アップルID)
1ヶ月プラン 4,100円 |
3ヶ月プラン 11,800円(月額3,933円) |
6ヶ月プラン 18,800円(月額3,133円) |
12ヶ月プラン 29,800円(月額2,483円) |
クレジットカード(パソコンで支払いの場合)
1ヶ月プラン 2,980円 |
3ヶ月プラン 8,580円(月額2,860円) |
6ヶ月プラン 14,280円(月額2,380円) |
12ヶ月プラン 22,780円(月額1,898円) |
Google play
- 月額3000円
- 女性 完全無料
- 特徴:SNSを中心に、かなり有名なマッチングアプリです。
現時点では、婚活恋活アプリとしてはbest3に入る立ち位置ではないでしょうか。何と言っても、Pairsの一番の特徴はその圧倒的な会員数です。
累計600万は、どのマッチングアプリにもない強みです。
会員数が多い=マッチング率が高くなる。
これは、当然のように比例してくる部分なので他社を寄せ付けないこの会員数はかなりわかりやすい特徴だと言えます。
■Pairsを実際に使ってみて

僕が、Pairsを知ったのはSNSでした。
利用したきっかけは、彼女がいないという現実と「本当に出会えるのか?」という疑問からでした。
そこで、マッチングアプリ自体沢山会社がある中どこのサイトを見てもとにかくこの「Pairsの会員数が圧倒的」と書いてあったのでダウンドードした流れでした。
実際アプリを入れて起動してみるととにかく会員数が多い。しかし、説明文を見ると「最初の1通目以降から有料」と書いてある。
うん?無料だと出会えないのなら有料になってみようと契約しました。
契約は、1ヶ月で利用して見るとかなりマッチングできました。そこで、沢山のマッチングから3人の女性と出会ったエピソードを赤裸々にこちらでお伝えしようと思います。
かなり、リアルな体験談です。これを見て、本当にPairsは出会えるのか?ご判断してみてください。
Pairsでの出会いエピソード1
Pairsをダウンロードして一番最初に思ったのは、月額費用の安さです。
会員数が、他社に比べて圧倒的に多くコミュニティーなど色々アプリ内のシステムも充実してるにも関わらず「たった4100円」という所が好印象でした。
ただ、有料会員になる前に少し2日くらい放置していたら3人の女性からいいねが来ました。
「おっ」思わず飛びつきました。
そこで、最初の1通目は無料と書いてあったので一通初心者ではありますがメッセージを送ってみると、10分ほどで返信がきました。
しかし、無料なので読めない。
そこで、「この出会いを無駄にしてはいけない」と感じその間同じ文章を残りの2名の女性にも送りましたが、返答がすぐに来たのは最初の女性のみでした。
「うーん気になる」
すぐに、有料会員の契約を済ませメッセージを読んでみました。女性から「初めまして、よろしくお願いします」と入っていました。
僕はそのまま「今、有料会員になったばかりで不慣れですがよろしくお願いします」
と打つと「えっ?男性は有料なんですね。知りませんでした」と女性からメッセージがきました。
ただ、僕が打ちたいやり取りはあくまでも出会いです。確かな出会いにするために、「自己紹介でもしましょうか?」と入れました。
すると、相手から細かく仕事内容などの詳細がきました。
女性プロフィール

- 年齢 38歳
- 住み 横浜
- 彼氏いない歴 不明
- 好きな男性のタイプ 美意識が高い人 手料理が得意な人 映画好きな人
- ファッション 写真を見る限りでは綺麗めな格好
- 仕事 IT会社勤務
まさかの、同業者でしたが、会社も全く違いますし面識があるわけでもないので良いかな?と思い話を進めました。
すると、自然とアプリの出会いだからでしょうか?
仕事の話題は、全く出ないんですよね。非常にメッセージでのやり取りが気持ちよかったです。
でも、アプリ内でいくらやり取りをしても出会いに発展しないので6通目のやり取りの時に「もし良かったらLINEのIDを聞いても平気ですか?」
とダメ元で送ってみると案外あっさり「私のIDはこれです。」とメッセージと共にIDが送られてきました。
そして、すぐさま登録。
こちらから、LINEでスタンプと一緒にメッセージを送信。内容は、こんな感じで送りました。
「改めてよろしくお願いします。これを期に素敵な出会いになれば幸いです」
すると、相手の女性から「こちらこそ、よろしくお願いします。かなりガチの出会いを求めてPairsを登録したので出会えてよかったです」
と返答がきました。これは、チャンス到来?と言わんばかりの予想外のメッセージの返答でびっくりしました。
何より、まだ登録して2日目でそれも有料になった当日です。
正直、ここまで簡単にLINE交換まで行けると思わなかったので正直自分でも「何が起きてるのかわからない」状況でした。
これが、合コンや友達の紹介なら気を使ってLINEが聞けなかったり周りの目が気になったり色々邪魔が入るものです。
しかし、今回はそういった無駄な考え事をする必要がないわけです。所謂、ストレスフリーです。
そのまま、「今夜あたりお電話で話しませんか?」と入れると相手からの返答が「私もそれ言おうと思ってました」ときました。
そのまま、夜電話しました。会話の内容は、お互いの恋愛論や今までどんな異性と付き合ってきたか?など。
その中で、会話中に「やっぱり会わないとわからないですね」という話になり週末食事をする流れになりました。
場所は、渋谷です。
理由は、相手が横浜で僕が東京ということでお互い行きやすい場所が渋谷だったのです。レストランの場所は、僕が決めました。

お互い、肉が好きと言うことでイタリアンで肉が食べれるカフェ的なレストランを予約しました。
時間は、19時です。当日僕が仕事の都合で少し遅れたのですが笑顔で相手の女性は迎えてくれました。(補足で、相手の女性は既にお酒を飲んでました)
ただ、それくらい硬くない人の方が僕はタイプだったので逆に気を使わずに会話がスタートできました。
食事中の会話内容は、かなりシリアスでした。
例えば、お互い何を異性に求めるか?とか子供は欲しいか?など。若干、シリアス過ぎてたまに食事が喉を通らない場面もたまにありました。しかし、僕も本気の出会いを求めてPairs(ペアーズ)に登録したので苦ではなかったです。
それは、相手も同じだと感じました。4時間ほど食事をご一緒しそのまま店を変えBARヘ。

そこで、酔った隙に少し本音をもう少し聞こうと色々話をしていたらそのまま「お付き合いします?お付き合いしてみないとわからなくないですか?」といきなりの発言。
僕は、正直驚きました。
嬉しい反面、ここで決めてしまうのはどうかと思い「それも良いアイディアですが、もう少し食事など重ねませんか?」と軽く流して、その日はお互い帰宅しました。
次の日に、相手の女性からLINEが入ってました。
内容は、「また近々食事に行きましょう」とのことでした。ストレスフリーで、しっかり出会えたのでこの時点でも月額の元が取れた感じがしました。
今後の、進展がある可能性が大な気もしてます。
Pairsでの出会いエピソード2
とにかく、会員数が多いPairs(ペアーズ)、どの女性も綺麗な子ばかり。
正直、1人目の出会いからかなり目移りしてました。そんな中、気になる女性を発見。
女性プロフィール

- 年齢 28歳
- 住み 東京
- 彼氏いない歴 4ヶ月
- 好きな男性のタイプ マメな人 英語が喋れる人 言葉遣いが綺麗な人
- ファッション 写真を見る限りではカジュアル系
- 仕事 OL
この女性を気に入った理由は、画像がとにかくタイプでした。一目惚れという奴です。
そこで、いいねを押してみると次の日にマッチングしてました。まさか、マッチングすると思っていませんでした。
ダメ元でのいいねが、まさかのマッチング。この運を、逃してはいけないとすぐにメッセージ。
「初めまして、よろしくお願いします。」
すると相手からも、ご挨拶の返信がすぐきたのでお互い知るために自己紹介を提案。
すると、短文ではありますが判りやすくまとまったメッセージが届きこちらも長文で返答。
そのまま、「せっかくなので、よかったらLINEを交換しませんか?今後良い出会いになれば幸いです」と送るとすぐに相手からIDが送られてきました。
当然、すぐ登録。
すると、相手の女性から「改めてよろしくお願いします」的な挨拶メッセージが来たのですぐにこちらもご挨拶しました。
ただ、その時たまたま僕は手が空いてたので「電話でもしませんか?」と切り出すと相手からまさかの返答がきました。
「御免なさい。今忙しのでまた日を改めても良いですか?」
正直、フラれたと思いました。急ぎ過ぎたのかな?とも思いました。
何でしょうか。
この先の返答に困り返答を返せずにいると、数日後新たな展開がありました。
当然、夜の23時に相手から電話がきました。
奇跡ですよ!!!

本来、こういう流れならそのままフェイドアウトコースのはずが電話がきたのです。(ついつい、焦って床に電話を落としてしまったくらいです。)
そして、話してみると非常におしとやかでいい感じの話し方でした。
通話の内容は、こんな感じでした。
お互い、なぜPairs(ペアーズ)を始めたか?とか今まで何人の人とマッチングして実際に出会ったか?などでした。
実際に、僕は1人会ったのでそれを伝えるか会話中悩みました。でも、嘘を付くのはいけないと思いありのまま話しました。
すると、先方の女性も2人の男性と会ったことあるらしく実際に会った印象が「少し違った」らしいです。
だからこそ、すぐにでも僕とお会いしたいと提案してくれました。僕も、同じ気持ちだったので約束を取り付けました。
今回は、休日のランチをご一緒することになりました。そして、当日約束の時間は13時、場所は代官山。
僕は、少し早めに着いてたので先にお店に入ってました。選んだお店は、おしゃれなカフェです。

このカフェは、お互い知っていて説明不要だったのでここにしました。僕が、着いて10分後くらいに相手の女性も到着。
第一印象はかなり、普通でした。
ただ、スタイルが非常に良い人でデニムもスタイルが良いとこんなに似合うんだ?くらい思えたほどです。
彼女は、席に着き食事をしながら色々な会話をしました。
内容は、こんな感じでした。
実際に、Pairs(ペアーズ)でタイプの異性はいたか?とか結婚願望はあるか?とかどんな異性が好みか?など。
僕は、ありのまま答えました。
すると、相手もそのまましっかり会話のキャッチボールとして返してくれたので「本音で話せる素敵な女性と出会えた」という印象が自分に芽生えました。
相手の女性の、タイプの男性像は言葉遣いが本当に重要なようだったので正直かなり僕は気を遣いました。
そして、堅い話も沢山しましたが趣味も話も沢山できました。お互い、共通の趣味がある事も新たな発見でした。(流石にこれは会って話さないとわからない部分)
お互いの、共通の趣味は毎日ジムに行って汗を流すというところです。所謂、お互い筋肉バカということになります。
ただ、お互いジムで汗を流しストレス解消をしてるため愚痴など一切出ませんでした。毎日の生活が、充実している証拠だとお互い認識できました。
ただ、パートナーがいたらもっと充実するだろうな。という部分に、お互い暗黙の了解があった感じでした。
正直述べますと、僕は1人目に会った女性よりもこの女性の方が若干居心地が良かったです。相手の女性も、今まで出会った男性で一番話しやすいと言ってもらえました。(お世辞でも嬉しかったです)
そして、食事が終わりその場で解散しました。
その後も、毎日LINEでやり取りをし2日に1回は電話で連絡を取る中に今はなっています。
僕の中では、かなりの本命になっている言うまでもないと思います。彼女との出会いは、本当に良い出会いだったと心底思っています。
今後、お付き合いに発展できれば良いと僕は感じています。
Pairsでの出会いエピソード3
会員数が、他社より圧倒的に多い有名ことで有名なPairs(ペアーズ)。
チャンスは、かなり多いですが、良いマッチングばかりではなかったです。気になる女性に、いいねをしていた僕。そこで、こんな女性とマッチングしました。
女性プロフィール

- 年齢 22歳
- 住み 東京
- 彼氏いない歴 不明
- 好きな男性のタイプ お洒落な人 気遣いができる人 マッチョ
- ファッション 写真を見る限りではギャル風
- 仕事 ショップ店員
プロフィール自体、そこまでおかしくないのですがマッチング後の対応が最悪でした。
こちらから、挨拶のメッセージを送るとこんな返答がきました。
「宜しくね。仲良くしてね。」
えっ。初めての会話で、タメ語。
真剣な、出会いを求めていた僕には衝撃でした。

しかし、ここは我慢をしなければと「こちらこそ宜しくお願いします」と送ると相手から「会話硬くない?」と言う返事がきました。
そこで、僕の会話はSTOPし、思いました。どうしても、Pairs(ペアーズ)の登録者は若者が大半のためタメ語で話してくる女性もいたりするのです。
正直、テンションだだ下がりでした。
「せっかく素敵な女性と思いマッチングしたのに」という感じでした。
若い会員数が、多いアプリではこういう状況にもなりやすいことをここで学んだ感じでした。
なので、できるだけ「自分と年齢が近い人」にいいねを送ることをお勧めしたいです。
そうすると、「ジェネレーションギャップ」と言いますかある程度マッチング後に何か河合でトラブルがあっても「若干テンションが下がる」程度で済むのかな?とは感じました。
真面目な、マッチングアプリのサイトでも「色んな女性がいるな」とは学びました。
Pairsの総評
満足度

総合評価

■まとめ
実際に、Pairs(ペアーズ)を使ってみて思ったのが沢山の会員がいる中「プロフィール未記入者」や「画像が動物」だったり様々な人が登録してました。
ただ、僕が今回星4つにした理由は、「出会い」という部分が一番焦点だったからです。
僕は、しっかり1ヶ月の間に素敵な女性と出会えたのでこの評価にしました。普通に、利用してたら必ず何人かとは出会えるのではないかと思います。
他社よりも、登録ユーザーが多い分確率が非常に高いのではないかと感じました。是非、一度登録してみてはいかがでしょうか。
個人的には、真剣なマッチングアプリの中ではかなりオススメできます。