【バレない】ペアーズで足跡を消す方法はある【焦らず対処しよう】

ペアーズで足跡を消す方法ってあるの?
こんな疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。
結論から言いますと、ペアーズで足跡をつけない方法には、以下のようなものがあります。
- 相手をブロックする
- プライベートモードを使う
- 相手をお気に入り登録する
ただし「相手から認知してもらえない」というデメリットもあります。
この記事では、ペアーズで足跡を消す方法や残さない設定の仕方について解説します。
目次
ペアーズの足跡を消す方法

ペアーズで、相手につけてしまった足跡を消す方法は2つあります。
- 足跡を上書きして消す
- 相手をブロックする
どちらの方法も一長一短なので、特徴を把握してから動きましょう。
ペアーズで足跡を消す方法①:足跡を上書きして消す
1つ目は、足跡を上書きして消すという方法です。
後ほど詳しく紹介しますが、ペアーズには「足跡を消す方法」がいくつかあります。
足跡を消すような設定にした後に、相手のプロフィールをもう一度見ると足跡を消せます。
ただし、足跡の上書きは『つけてしまった当日のみ』有効。
当日以前に残した足跡を上書きすることはできませんので、注意しましょう。
ペアーズで足跡を消す方法②:相手をブロックする
2つ目は、相手をブロックする方法です。
ブロックすることで、相手についた足跡を全て削除できます。
また、ブロックした相手から自分のプロフィールを見れなくなるるので、知り合いに足跡をつけてしまった場合にはおすすめ。
しかし、1度ブロックしますと、あなたが退会するまでは解除できません。
ブロックは効果が大きいぶん、慎重に行わないと将来後悔するかも。
相手が本当にブロックしていい人なのか、しっかり見極めましょう。
ペアーズで足跡を消す設定3選

ペアーズで足跡を消す設定は、以下の3つです。
- プロフィールから設定
- プライベートモードの利用
- お気に入り登録
詳しく見ていきましょう。
ペアーズで足跡を消す設定①:プロフィールから設定
1つ目は「プロフィールから設定」する方法です。
ペアーズでは全員が『足跡を残さない設定』を利用できます。
もし足跡を残したくない人がいれば、切り替えた直後にその人のプロフィールをもう1度見ましょう。
一方で、ブラウザ版とWeb版で設定方法が異なりますので、使っているバージョンに合わせて確認してくださいね。
- 自分のプロフィールを開き、「もっと見る」をクリック
- 「足跡の設定」をクリック
- 「あなたの足跡」の項目中の、「残さない」をクリックし、内容を更新する
- 「その他」→「設定」→「足跡の設定」を、順番にタップ
- 「足跡を残す」の設定を解除する
ペアーズで足跡を消す設定②:プライベートモードの利用
2つ目は「プライベートモードの利用」です。
ペアーズには、相手からプロフィールを検索できないようにする「プライベートモード」という機能があります。
有料オプションですが、具体的には以下の通り。
- 検索結果に、あなたのプロフィールが表示されなくなる
- あなたがいいねしたユーザーだけが、あなたのプロフィールを閲覧できる
- 足跡が残らない
身バレを完全に防止しながら、恋活したい人にはおすすめです。
料金などの詳しい情報は、ペアーズ(Pairs)の女性の料金は?追加オプションの機能と合わせて解説に書いています。
気になった人は読んでみてください。
ペアーズで足跡を消す設定③:お気に入り登録
3つ目は「お気に入り登録」で、実は裏技です。
お気に入り登録は、気になる相手をブックマークできる機能で、お気に入りユーザーを一覧表示することができます。
お気に入り一覧から登録したユーザーの簡易的なプロフィールを確認でき、何回見ても足跡が付きません。
ただし「通常のプロフィール」を見ると足跡は残りますので注意しましょう。
ペアーズで足跡を消すメリット・デメリット

最後に、ペアーズで足跡を消すメリットとデメリットについて紹介します。
足跡を消すメリット
ペアーズで足跡を消すメリットには、以下のようなものがあります。
- 身バレしにくい
- 自分が「いいな」と思った人だけに集中できる
- 何度同じプロフィールを見ても不審がられない
特に、同じ人に何度も足跡をつけていると、相手から不審に思われがち。
いいねをしてくれるわけでもないのに、毎日のように特定の人から足あとをつけられたら怖いですよね。
ただし、毎日のように確認したいほど気になっている相手がいる場合は、いっそのこと「いいね」してしまいましょう!
断られるのが怖いのかもしれませんが、5回見たら結果が変わるわけでもありません。
「気になる相手がいるから足跡を消したい」というだけの理由であれば、足跡の設定を変えないことをおすすめします。
ペアーズで足跡を消すデメリット
一方で、足跡を消すデメリットについてです。
1つだけですが、素敵な相手を見つけるためには致命的なデメリット。
それは『相手からあなたを認知してもらいにくい』ということ。
足跡を残すことは、ペアーズにおいてもっとも手軽なアプローチ方法で、相手から興味を持ってもらえる可能性が高まります。
プロフィールを見たということは、あなたに何か感じるものがあった証拠ですからね。
しかし、足跡を消してしまうと、自分から「いいね!」しないと相手に見てもらうことができません。
基本的には足跡を完全に消してしまう設定にするのは、控えることをおすすめします。
まとめ:ペアーズで足跡を消す方法はある
この記事では、ペアーズで足跡を消す方法を紹介しました。
- 3つの方法で足跡を上書きする
- 相手をブロックする
もし足跡をつけたくない人がいたら、以上のような対策を取りましょう。
ただし、いっさい足跡がつかないようにすると、素敵な相手からも見られない可能性大!
身バレ防止のためだけであれば、相手をブロックしてしまうことがおすすめですよ。
この記事がペアーズで素敵な相手を見つける助けとなれば私は嬉しいです。