タップルは無課金でも出会える【お得に利用する方法を徹底解説】

「タップルは無課金でも出会えるの?
「お得に使いたい!」
「無料で利用する方法を教えてほしい!」
このように無課金利用について気になる人も多いのではないでしょうか。
実際、通常登録すると月額4,000円程度掛かり、2ヵ月目以降も利用すればさらに料金が上乗せされます。
でもなるべく費用を掛けずに出会いたいですよね。
そのためお得に登録する方法を知れば、婚活を効率良く進められますよ。
今回はそんなタップルを手際良く使うコツを徹底解説していきます。ぜひ最後まで読み、出会いの幅を広げていきましょう!
タップルについておさらいしたい人はこちらの記事がおすすめです↓
アプリのタップルとは?【結論】気軽な出会いを求める人におすすめのアプリ
目次
タップルを無課金で利用できる範囲

タップルは原則課金しないと使えませんが、一部無料でも利用できます。
無課金でも使用できる範囲は以下のとおりです。
・簡易条件での絞り込み
・いいかも
次から順番に見ていきましょう!
無課金で利用できる範囲①:プロフィール設定
タップルでは無課金でもプロフィール作成が可能です。
無料会員のうちにプロフィールを作成しておき、女性から「いいかも」をしてもらえる状態にしておきましょう。
タップルは他のアプリと比べ「いいかも」される件数が多い傾向にあります。
プロフィールを設定するだけでもマッチング件数は変わりますので、プロフィールの整備をしましょう。
無課金で利用できる範囲②:簡易条件での絞り込み
タップルは無課金でも簡易条件であれば検索可能です。
具体的には「年齢」「居住地域」の2点。
ちなみに、課金した場合は以下の検索項目が追加されます。
・勤務地
・出身地
・血液型
・体型
・学歴
・年収
・仕事
・休日
・結婚歴
・子供の有無
・煙草
・お酒
・一緒に住んでいる人
・出会うまでの希望
・初回デート費用
・結婚に対する意思
より詳細な検索をしたければ課金が必須です。
とくに年齢と居住地域だけでは情報が薄いため、有料登録するのがおすすめと言えます。
無課金で利用できる範囲③:いいかも

タップルでは無課金でも「いいかも」を送って、実際に女性とマッチングできます。
しかし、無課金の場合はメッセージが送れません。
マッチングしても会うまでには至らないため、有料プランの登録が必須です。
登録時は無料で試し、マッチングしたら課金する流れが良いでしょう。
タップルの有料プランを無課金で利用する方法

前述のとおり、タップルを利用するには有料プラン登録必須ですが、無課金でも活動できます。
具体的な方法は以下のとおりです。
- ミッションボーナスを取得する
- キャンペーンやイベント利用する
次から順番に見て行きましょう!
無課金で利用する方法①:ミッションボーナスを取得する

タップルはミッションボーナスを取得すると、一定期間無料利用可能です。
ミッションボーナスはタップルの提携アプリ無料登録完了やクレジットカード発行と引き換えにもらえます。
ミッションに応じたボーナス日数は以下のとおりです。
・TSUTAYA DISCAS:18日
・ひかりTVブック:12日
・リクルートカード発行:13日
・NTTドコモ「dカードGOLD」発行:235日
・ファミマTカード発行:19日
クレジットカード発行は無料利用期間こそ長いものの、発行日数が掛かります。
急ぎで利用したい方は手間が掛からないミッションをクリアしていきましょう!
無課金で利用する方法②:キャンペーンやイベント利用する

タップルでは不定期で開催されるキャンペーンやイベントがあります。
詳しくは以下のとおりです。
・タップル0円キャンペーン:抽選で永久無料権がもらえるなど一定期間無料で利用できるキャンペーン
・オンライン合コン:無料会員でも参加可能なイベントで抽選参加
上記のキャンペーンやイベントは季節ごとに実施されるため、随時情報をチェックしていきましょう!
恋活・婚活を効率的に進められるチャンスです。
タップルをお得に利用する方法

タップルをお得に利用するには、ログイン・チャンスタイムボーナスを有効に活用しましょう。

ログイン・チャンスタイムボーナスによってカードが獲得でき、より多くのマッチングチャンスがうまれます。
各ボーナスを獲得するための条件は以下のとおりです。
- ログインボーナス:1日20枚 ログインした際に取得可
- チャンスタイムボーナス:1日100枚 チャンスタイムの際に30人に「いいかも」を送る
- 無料カードボーナスのミッションクリア:ミッションにより異なる
無料・有料会員問わずログインボーナスとチャンスタイムでカードを増やせるため、無料会員の段階で毎日タップルにログインしましょう。
特にチャンスタイムボーナスは無料会員ほど出現確率が上がるので、登録初期こそタップルにログインするのがおすすめです。
タップルの料金を知りたい人はこちらの記事がおすすめです↓
タップルの料金支払い方法は何がある?知ると便利な情報を解説!
タップルは無課金で利用可能!まずはミッションをクリアしよう
いかがでしたでしょうか。
今回はタップルを無課金で利用する方法を徹底解説しました。
無料で使うにはミッションクリアかイベントを効果的に狙っていくのがおすすめです。
とくにミッションはいつでも挑戦可能なため、内容を確認してクリアしていきましょう!